解体工事 岡山市中区門田文化町

有限会社 昭浩建設工業の太田です。作業内容をご報告いたします。
日時:2020年4月4日~  13日間
場所岡山市中区門田文化町  平屋

解体現場に向かう道路は、道幅が狭く建物は山の上の竹藪の中にあります。上空からは建物を確認できません。

重機は下から登ってきます。かなり急な坂です。

竹を伐採し解体建物までの経路を作ります。

人力で伐採していきます。

 

建物まで重機でならして道をつくります。

解体前建物

竹が家を貫通しています。

建物内の様子

柱や2階の床と階段部分が崩れ倒壊寸前

 

中のゴミを全てを外に出します。袋に分類し入れます。

竹やぶに放置されたゴミを撤去

 

瓦撤去

解体建物がある場所から下の竹やぶに犬小屋を解体

手解体・外壁を取る

手解体

重機解体

手解体

廃材・壁材・瓦・ゴミなどそれぞれ仕分け

 

キャリアカーに積み込み、下のトラックまで運搬

ユニック車で2tトラックに積み込み

ゴミ撤去します。

整地工事

工事完了

竹やぶの中の大きいサイズの竹を撤去

腐ったものは小さく砕きます。

建物までの階段は竹や草で見えなくなっていました。

 

 

 

作った道をもとの竹やぶに戻します。

斜面が崩れないよう土のう袋で補強しました。

全ての作業が終了しました。