2017/04/12 木造住宅解体工事 岡山市中区門田屋敷

本日の作業内容は、家屋周辺の中だし作業、建物の解体工事を行いました。
周辺の中だしは、納屋が中心で、建物同様、木、鉄、アルミ、プラスチックに分別し、フレコン袋に手作業で詰めていきました。
同時進行で、建物中からの鉄を、2トン低床ダンプに、手積みと重機にて積込み作業を行い、マニフェストに従った処分場に運搬作業を、しました。
重機にて、家屋を解体し、土以外の木、竹、ベニヤ等を、4トンアームロールの箱の中に手作業で分別された、それぞれを、重機と、手による積込み作業を行いました。
重機と手による積み込みをされた、アームロールの箱の中身の処分場鉄と同じくマニフェストに従った処分場に搬出運搬作業が、されました。
家屋の築年数が古く、大きな梁や、土壁の為、たくさんの埃が舞わないように、ハイプレッシャーによる放水を行い、周囲への配慮と安全に作業作業をすることができ本日の作業を終了しました。

解体前状況

玄関先解体

分別作業

家屋解体前

解体後の状況
日時:2017/04/12
場所:岡山市中区門田屋敷
有限会社昭浩建設工業
大谷